黒穴萌。

ヤフーニュースから引用

初期の超巨大ブラックホール=127億光年先で発見−すばる望遠鏡

 地球からかに座の方向に約127億光年も離れた所にある超巨大ブラックホールに、周辺の物質が飲み込まれて周囲が光っている様子を、宇宙航空研究開発機構の後藤友嗣研究員がすばる望遠鏡(米ハワイ島)を使って観測した。国立天文台が30日発表した。これまでに観測された超巨大ブラックホールでは、世界で11番目に遠く、日本人研究者の発見では最も遠いという。
 この超巨大ブラックホールの質量は、太陽の約20億倍とみられる。宇宙が約137億年前と推定されるビッグバンで誕生してからわずか10億年で、これほど大きいブラックホールが存在したことは、ブラックホールの形成過程を解明する手掛かりになる。
 また、この超巨大ブラックホールの周囲から放たれる光のうち、特定の波長の残光が観測されたことから、周辺の宇宙空間では水素などの原子核と電子が電離していたことが分かった。 

ブラックホールネタバッチコーイ!
太陽の20億倍だってさ!でかすぎてわくわくしちゃいますね!
そういえば、ガキの頃図鑑で全てを吸い込むブラックホールとは対称的な何でも吐き出すブラックホールの出口的存在のホワイトホールってのが載ってましたけど、そんなものはない!
そもそもブラックホール自体が重力がでかすぎて重力崩壊を起こした星なんですからね。出口なんてありえないですよ。
でも、ガキの頃にはこれが図鑑に載ってたんですからね。
時代もおれも変わったもんだ!
でも、ブラックホールってのはその存在といい、質量のでかさといい、ほんと興味をそそりますね。
その中心の重力は無限大で、光まで吸い込むわけですよ。
そこでは全ての法則が破綻してしまうという世界なんですよ。
もう、想像もできませんよね。なんて楽しいんでしょう。
今回の発見で、そんな未知なる存在ブラックホールの形成過程の手がかりになるかもしれないんですよ。
もう、鼻息荒いです。