2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ビジターでハム戦。3

4-3でホークスの勝ち。今日も負け展開から終盤に逆転。相手投手を打ちあぐねている中で、少ないチャンスをものにしました。明石の出塁とグラシアルのタイムリー鮮やか。何より2番手以降の中継ぎ陣はよく抑えてくれました。先発松本はもう少し、次頑張って。…

ビジターでハム戦。2

5-4でホークスの勝ち。9回表2死2ストライクの時点でホークス1点差ビハインド。そこから内川がヒットで出塁し、続く上林の2ランで土壇場逆転。甲斐野が締めて試合終了。正直負けると思ってました。大竹も良くなかったですし、すっぱい試合展開のまま終わって…

ビジターでハム戦。

7-5でホークスの勝ち。千賀、6回1失点ピッチング。ナイスゲームメイク。追いつかれた直後に明石のタイムリー。相手が有原なだけに価値の大きい一打になりました。その後に追加点、ダメ押し点の理想的な展開。かと思ったんですけどねえ。武田の2イニング目が…

新サ

ムやってますがね。うーん、ピンと来ない。やっぱ、格ゲー苦手なんですなあ。対戦でブイブイ言わせたい願望はあったんですがね。早くもトロフィー稼ぎに舵を切ってる辺り、幸先不安ですなあ。いやー、がんばりたい。兎にも角にも使用キャラ固めななー。

サムのDLC。どうでしょう。自分は納得いかない方の人間ですねえ。ファンの方には申し訳ないですがね、ワンフーって本当にいるんですかね。そこを追加するくらいだったら、もっと良いキャラいませんかね。いや、必要な種類のキャラだと思いますよ。ただ、それ…

闇は、

マズイと思いますが、特にベテランさんは。その日あった人がどんな人物なのかなんてわかりっこないですよね。自分の職場にも凄く真面目で好感の持てる同僚がいたんですけど、急に朝に連絡よこして辞めちゃったんですよね。後々に理由を聞くと、彼女の稼ぎが…

新しいサム

スピ。買う予定。楽しみ。ただ、零スぺ以上にあそべるかどうかは不安。結局自分は格ゲー出来ない勢ですからねえ。でも、やれるところまではやる予定。誰使おうかねえ。エロいねーちゃんいくつかいますよねえ。かっこいいキャラも使いたいよなあ。アースみた…

ビジターで巨人戦。3

5-1でホークスの勝ち。菅野と和田のマッチアップ、ホークス不利かなと思っていたんですがね。初回、福田がいきなりの先頭打者アーチ。リズムを崩した菅野に対して一挙4得点。ここでいきなり決まりましたね。そして、和田は5回を何とか投げ切り今季初勝利、2…

ビジターで巨人戦。2

2-7でホークスの負け。ホークス打線が山口を打つのは難しいんじゃないかと思っていたので、高橋がいかに踏ん張るかががカギでした。しかしながら、中盤で3失点。(守備がしっかりしていれば1失点、致し方なし。)この時点で厳しい展開だったんですが、7回に…

ビジターで巨人戦。

8-3でホークスの勝ち。千賀悪かった。でもそれなりの投球。そんな中、上林のソロを皮切りに甲斐のセーフティバントで同点に追いつくと、代打福田の満塁弾で一気に勝ち越し。千賀も打線も素晴らしい粘りでした。しかしながら、ホークスは二十何打席も満塁時で…

ビジターでヤクルト戦。3

6-5でホークスの勝ち。大竹よくなかったですなあ。得点すると失点。それでも、勝ちを拾えたのは大きいですよね。ここ数試合は打線に感謝。しかしながら、終盤で1点差に詰め寄られたのはドキドキでした。なぜって、今日もモイネロが8回登板なんですもの。って…

ビジターでヤクルト戦。2

2-3でホークスの負け。初回のスアレスのバタバタ3失点。そして、中盤以降チャンスで得点出来ない打線。いつもの負けパターンです。以上。ホークスは今年も交流戦の成績は良いのかもしれないです。しかしながら、重要なのはパの順位。他力頼みの部分が大きい…

ビジターでヤクルト戦。

6-4でホークスの勝ち。先発松本、フィールディング以外概ね良い内容。もう少し。松田2打席連発に、グラシアルの芸術的なインコース斬り。最後は塚田の代打ソロ。打つ方も概ね良かったです。ただ一つだけ、抑えに抜擢された甲斐野が仕事を全うできなかったの…

スマ

ブラの新キャラ。バンカズとドラクエの勇者ですか。バンカズは遊んだことがないんでピンと来ないんですが、勇者はテンション上がりますよね。各タイトルの主人公が選べるようで、個人的に一番思い入れがあるのが最新作の11というのがとんでもないんですよ。…

ホームで横浜戦。3

2-2で引き分け。仁保は良く投げたと思います。上茶谷も良かったですなあ。甲斐はよく追いついてくれました。延長12回裏無死満塁。勝つと思いました。しかしながら、打者松田好機の中で追い詰められたような表情。見逃し三振で次。いつも思うんですが、この人…

ホームで横浜戦。2

4-3でホークスの勝ち。先発高橋、初回バタバタするも立て直して、7勝目。やるー。内川のソロで勝ち越すと、中盤で グラシアルのソロ、松田のタイムリーで勝負ありな展開。と思いきや、今度は森がバタバタ。なんとか勝てましたが、1点差まで詰め寄られました…

ホームで横浜戦。

4-5でホークスの負け。まあ、今永を打てるとは思ってませんでしたからね。どこまでスコア0-0で粘れるか、そんな展開だと思ってたんです。なのに千賀、3回9番打者に被弾、先制を許す。その後バタバタ。それでも、ヒットすら出ない中で松田が同点弾を放つわけ…

ホームで阪神戦。3

3-0でホークスの勝ち。大竹、8回無失点。しかし、打線は今日も苦戦。また援護なしなのか、そう思った矢先、グラシアルの3ラン。インコースの球を捌く技術、素晴らしい。そんなわけで、大竹4勝目。なんとなく勝ち星増えてきました。2ケタいけるかいな。明日は…

ホームで阪神戦。2

2-8でホークスの負け。和田、前回に比べれば良く投げてたと思いますが、詰めが甘い。逆転2ランに2点タイムリー、防げたはず。その後の2投手も2失点ずつ、試合を崩す展開。何より、打てない打線。内川のゲッツー、また増えてきたなあ。どうにかなんないんかな…

ホームで阪神戦。

2-2で引き分け。先発ミランダ、2失点でゲームメイクしたとは言え、内容が雑。とにかく、今日は9回によく追いついてくれたんですがね。延長12回、相手がミス連発で無死三塁のサヨナラのチャンスで3者凡退。三振、ゴロ、フライ。3人目でフライは遅過ぎ。勝ちを…

一難去って、

また一難去って、一難去って、一難去って、一難去らずに、二難去らずに、三難去らない間に、また一、二難。そんな感じの最近。本当、気疲れ半端ない。ゲームしてえなあ。フリプで来たGOWもどきのあのゲーム、まだ遊んでないんよなあ。

ビジターで広島戦。3

2-3でホークスの負け。先制するも、追いつかれ、やがては逆転される展開。チャンスはいくつも作ったものの、粘りやられ、打ち損じ。やりたい野球を相手にやられた印象。惜しい試合でした。松本、初回を見た感じでは胸が高鳴るような内容だったんですが、2回…

ビジターで広島戦。2

4-2でホークスの勝ち。序盤点の取り合い。からの内川の勝ち越しタイムリー。そこから粘る高橋。武田、モイネロが無失点に抑え勝利。良い試合でした。現戦力でセ首位広島に対してビジターで勝ち越し。上出来。明日は多少軽い気持ちで観戦出来そうです。

ビジターで広島戦。

6-3でホークスの勝ち。先発千賀、バタバタした場面もありましたが7回無失点の流石の内容。モイネロ、8回に鈴木に3ラン被弾。ビビった。しかし直後に、福田の2ランで引き離す展開。良い野球でした。先制タイムリーの真砂、良い粘り。今日も打ったグラシアル、…

ホームで中日戦。3

6-4でホークスの勝ち。大竹3勝目。しかしながら、今日は拾った勝利。最終的にはリードを守れなかったわけですからね。ただ、悪いながらもゲームメイク。なんとか粘って欲しいです。打線は今日もグラシアル、デスパの一発。そして、グラシアルは決勝タイムリ…

ホームで中日戦。2

5-3でホークスの勝ち。今日も一発攻勢。松田、内川、デスパ、グラシアル。甘い球を逃さない素晴らしい集中力の好調デスパに、全く大野に合ってないと思いきや最終打席で捕らえるグラシアル、天晴。先発和田、やはりちょっとしんどかったですなあ。なかなか制…

ホームで中日戦。

6-4でホークスの勝ち。初回、先頭打者釜本、グラシアル、松田の3者にホームラン。先発バンデン、復帰直後である事を忘れさせるような快投。その後、川瀬のタイムリーと釜本の2本目のソロで2点追加で楽勝な展開かと思いきや、エラー絡みでバンデンが4失点。配…

なんか、

PSプラスの利用券が値上げするようで。そうならざるを得ない理由が、まああるんでしょうかねえ。それとも、何かそれなりの恩恵を受けることが出来るんですかねえ。例えば、週末のオンラインゲーの回線が重くならないとか。それと、週末のオンラインゲーの回…

ホームで楽天戦。3

1-4でホークスの負け。スアレス、今季は良いとこ無し。このまま、終わっちゃうんですか。今日も随所で勿体無い展開。甲斐のチーム初ヒットのホームラン後に川瀬がヒットで続いた後の福田の三振、1死満塁からの内川のダブルプレー、2死で出塁した福田の初球盗…

ホームで楽天戦。2

5-6でホークスの負け。高橋、しんどかった。楽天に対して相性が悪いのかしら。とにかく、もうひと踏ん張りしてくれていれば、打線はなかなか活発だっただけに惜しかったです。昨日同様に勿体無いと思ってしまう試合。こういった試合を落としていたら、どこか…