2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ホームで広島戦。

2-1でホークスの勝ち。先発モイネロ、7回1失点で勝ち負け付かず。調子自体は悪くなかったんですが初回に被弾した事で試合展開的にちょっとつらくなりましたよね。投球内容的に勝ち星が付かなかったのは残念でした。打つ方は1回裏に今宮のタイムリーで追いつ…

ビジターで巨人戦。3

5-6でホークスの負け。先発東浜、5回6失点で負け投手。まあ3回が全てですな。エラーから始まったとはいえ四球に被弾二つで5点差を返されるって何なんって感じではありましたね。昨日まで先発投手が頑張っていた姿を見ていただけにもうガッカリと言うかなんと…

ビジターで巨人編。2

0-2でホークスの負け。打線にあと1本が出ず、0点。これじゃ勝てん。そして投げる方は延長12回に登板したオスナがサヨナラを許す展開。やっぱり調子自体は芳しくなく、誤魔化しが効かないような場面では今日のような結果になっちゃうんですね。先発の大関は8…

ビジターで巨人戦。

2-0でホークスの勝ち。先発有原、6回無失点で勝ち投手。フォークをひっかけまくっててあまり調子が良さそうには見えなかったですが何とか粘投、頑張ってくれました。打つ方は5回に栗原の一発で先制。7回には1死満塁から柳田の2ゴロの間に得点。ストライクゾ…

抜粋。

前代未聞の「ちょんまげ大関」の誕生が、現実味を帯びてきた。大相撲夏場所で、初土俵から所要7場所の史上最速優勝を飾った小結大の里(23=二所ノ関)が、千秋楽から一夜明けた27日、茨城・阿見町の部屋で会見。12勝3敗で制した夏場所からまげを結ったばか…

ビジターでロッテ戦。3

1-7でホークスの負け。先発スチュワート、5回2失点で負け投手。常にランナーを出す内容で中々流れを掴めず苦戦していた印象。打つ方は今日も苦戦。7回の満塁のチャンスで今日もゲッツー。8回に山川のタイムリーで1点を獲るもその裏に松本が崩れて5失点、終了…

ビジターでロッテ戦。2

0-2でホークスの負け。先発大津7回途中まで投げて2失点、負け投手。内容自体は良かったんですがちょっとした失点が痛手になってしまった昨日と似たパターンですね。2回、前進守備を敷かずに相手に先制点を献上する形になったんですが結果的にはこれが決勝点…

ビジターでロッテ戦。

1-3でホークスの負け。先発モイネロ7回3失点で負け投手。調子が悪そうではあったんですが何とかゲームメイク。しかしながら相手は佐々木朗、その失点が致命的なものになりましたね。打つ方は難敵の佐々木朗から初回得点。今宮のヒットから始まり山川繋いで近…

抜粋。

◆大相撲 夏場所12日目(23日、東京・両国国技館) 大関・琴桜(佐渡ケ嶽)は、11日目から再出場の関脇・若元春(荒汐)をすくい投げ、3敗を守った。 大関・豊昇龍(立浪)は、西前頭7枚目・御嶽海(出羽海)を寄り切り、勝ち越しを決めた。 単独トッ…

ホームで楽天戦。2

12-0でホークスの勝ち。今日も序盤で試合を決める展開。初回に山川の3ランで先制するとその後もランナーを溜め海野の2点タイムリーで5点目。2回には山川の2打席連発の2ランに三森の2点タイムリーで9点目。4回には栗原のタイムリーで10点目。8回には近藤のタ…

ホームで楽天戦。

21-0でホークスの勝ち。いやー、信じられない得点。書ける事が多すぎて逆に何も書けないみたいな感じ。栗原が本塁打2本を含む4安打6打点の活躍。今宮も久々のヒットで3打点、3塁打2つ。先発全員安打、23安打21得点と残塁も少なめで良きでした。先発有原は6回…

抜粋。

「大相撲夏場所・9日目」(20日、両国国技館) 1敗で首位に並んでいた新小結大の里と宝富士がともに敗れて2敗目を喫し、1敗力士が姿を消した。 大の里は平戸海に立ち合いで出遅れ、そのまま圧倒される形で押し出され、7勝2敗。宝富士も美ノ海に押し…

ホームで西武戦。3

2-1でホークスの勝ち。先発大関、8回1失点投球。初回失点、出来れば防いで欲しかったんですがそれでも良く投げてくれたと思います。打つ方は相手先発の武内に抑えこまれ8回まで無得点。直球に制球力にフィールディング、牽制等、ここまで前評判通りに能力の…

ホームで西武戦。2

3-2でホークスの勝ち。先発大津、6回2失点で勝ち負け付かず。内容自体は良かっただけにもったいない被弾でしたね。ただまあ、この投球を続けていれば自然と勝ち星は付いてくるんじゃないかと思います。2番手以降、津森、長谷川、オスナで無失点投球。今のホ…

ホームで西武戦。

6-2でホークスの勝ち。先発モイネロ、7回1失点で勝ち投手。球数を擁し四球も多め、調子自体は悪そうでしたね。そんな中で良く粘って投げてたと思います。グッジョブ。打つ方は2回に中村のタイムリーで先制。前進守備のわきを抜ける技ありの一打。その後2死満…

抜粋。

旬の春キャベツの価格が高騰していて、名古屋のスーパーでは例年の約1.5倍から2倍の価格となっています。その理由と今後の見通しについて調べました。 キャベツ農家の西崎さん: 「3月が冷えたせいで(生育に)多少遅れはありますね。2週間くらい。今がちょ…

ビジターで楽天戦。2

7-3でホークスの勝ち。途中から観戦。自分が見た時には先発の石川はすでに降板。4回途中まで投げて3失点、ゲームメイク出来ず。スコア的にはもうちょっと投げても良かったのかもと等と思ったりもしましたが、おそらくは味方打線が追いついた直後に失点したと…

ビジターで楽天戦。

1-4でホークスの負け。いやー、まさかのデーゲーム。気付いた頃には試合終了でしたね。先発の有原は4失点で負け投手。有原にとって相性の悪い球場、今日も苦戦したみたいですね。打つ方は振るわず1得点のみ。ただこの1点が三森のタイムリーという事で好調を…

抜粋。

大相撲の横綱照ノ富士(32=伊勢ケ浜)と大関貴景勝(27=常盤山)が、夏場所2日目の13日、休場することになった。ともに休場明けの初日に黒星を喫していた。 照ノ富士は初日に新小結の大の里と対戦してすくい投げで敗れた。腰や膝の故障に加え、場所前には…

抜粋。

「大相撲夏場所・初日」(12日、両国国技館) 初日を迎え、横綱、4大関がそろって敗れる大波乱の船出となった。国技館は騒然となり、座布団が飛ぶ事態となった。 番付上の横綱・大関が5人以上出場しての総崩れは、2006年秋場所6日目以来18年ぶり…

ホームでオリ戦。

4-1でホークスの勝ち。先発スチュワート、6回1失点で勝ち投手。今日も安定感とはほぼ遠い内容ながらもなんとか1失点に抑える粘りの投球。今季初勝利という事で良かったですね。打つ方は1点ビハインドの5回に川村の2塁打をきっかけに三森のタイムリーで同点。…

抜粋。

取材に応じた小久保監督は視察の目的について「現状の状態は映像で確認しているのでね。柳町とちょっと直接会って話をしておこうかなというところもあった。柳町に限らずチーム状態がいいので、なかなか(1軍と)入れ替えがないので。そこは松山監督も分かっ…

抜粋。

『CBS Sports』によると、23年9月、水原容疑者が歯の治療代として大谷に6万ドル(約930万円)を小切手で請求していながら、実際の治療費は大谷のデビッドカードで支払っていたというのだ。大谷から受け取った小切手は、自身の口座に振り込んだという。 前の…

ホームでハム戦。3

3-1でホークスの勝ち。先発石川、6回1失点で勝ち投手。初回に失点するも終始テンポ良く相手に的を絞らせない投球。良い意味で石川らしさが発揮された内容で良かったですね。ナイスピッチングでした。打つ方は初回の失点の直後に追いつけたのが大きかったです…

ホームでハム戦。2

2-1でホークスの勝ち。先発有原、8回1失点で勝ち負け付かず。相性が悪そうなハム戦、今日もそんな感じを所々で見受けられましたがそれでも粘って1失点に抑えられたのは大きかったと思いますね。しかも失点はエラー絡みで自責は無し。出来る事ならば勝ち星を…

ホームでハム戦。

9-4でホークスの勝ち。先発和田、5回4失点で勝ち投手。不運もありましたが集中打を浴びた辺りは残念。ただ好調とは言えない中で勝ち投手になれたのは良かったですね。無死満塁のピンチで何とか1失点で抑えたのは流石でした。次は好調な状態で試合を作って欲…

ビジターで西武戦。3

4-0でホークスの勝ち。先発東浜、5回無失点で勝ち投手。常に走者を背負うあまりパッとしない内容。そんな中で無失点で試合を作ったのは立派。次は好調な状態でビシッと投げて勝ち投手になって欲しいですね。4点差の最終回には昨日敗戦投手の津森が登板。昨日…

ビジターで西武戦。2

4-5でホークスの負け。先発モイネロ、7回4失点自責点1。結構打者に捉えられてる印象。慣れてきたのか、それともモイネロ自身に疲れが出て来てるのか。多分ですけど先発陣で唯一中6日を維持してるのがモイネロですよね。先発転向したばかりなんでそろそろ疲れ…

ビジターで西武戦。

0-1でホークスの負け。武内良い投手やなあ。本当クジ外したのが悔やまれますなあ。しかし、大津も良い投手。6回1失点。まあどっちかと言えば審判との戦いでしたかね。中盤から急にストライクゾーンが狭くなって投げづらくなってましたもんね。何なんやあの球…

抜粋。

「川でゴミ拾いしたら大事な私物が大量に捨てられてる【ドッキリ】」と題して動画を公開したのは、登録者数285万人を誇る「チャンネルがーどまん」。がーどまん、MY、山ちゃんの3人からなる過激ドッキリ系YouTuberとして人気で、2022年9月25日にはソフトバン…