抜粋。

◆大相撲 夏場所12日目(23日、東京・両国国技館

 大関琴桜佐渡ケ嶽)は、11日目から再出場の関脇・若元春(荒汐)をすくい投げ、3敗を守った。

 大関・豊昇龍(立浪)は、西前頭7枚目・御嶽海(出羽海)を寄り切り、勝ち越しを決めた。

 単独トップに立っていた東前頭10枚目・湘南乃海(高田川)は、関脇・阿炎(錣山)に押し出され、3敗に後退した。阿炎は勝ち越し。

 3敗同士の新小結・大の里(二所ノ関)と、西前頭16枚目・宝富士(伊勢ケ浜)の一番は、大の里が押し出しで勝利した。

 西前頭筆頭・大栄翔(追手風)同5枚目・明生(立浪)に突き出され、4敗目を喫した。

 9日目から再出場の東前頭3枚目・高安(田子ノ浦)は、西前頭3枚目・翔猿(追手風)をはたき込み、6勝1敗5休とした。

 3敗で首位は、琴桜、大の里、湘南乃海、欧勝馬の4人となった。

いやー、トピックが満載。
それだけ今場所の混戦が際立ってるって事ですよね。
湘南乃海が敗れて3敗力士無し。
下手すると優勝ラインが4敗まで下がる事もあり得ますもんね。
そうなってくると結構な数での優勝決定戦なんかも見れるのかも。
個人的に今場所楽しみにしてるのが高安ですね。
腰痛で途中休場してたんですが土俵に上がれば負け無しで、あと2勝で勝ち越しって所まで来てるんですよね。
いやー、頑張って欲しいですなあ。