2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ホームでロッテ戦。

9-4でホークスの勝ち。先発スチュワート、5回3失点で勝ち投手。勝ちはしたものの投球内容は結構酷かったですね。そんな中でも勝てたのは幸運、次はきっちり投げて自分の力で勝ち星を挙げて欲しいですね。打つ方は初回に今宮のソロから始まり1軍昇格即スタメ…

抜粋。

「プロ野球フレッシュオールスターゲーム2024」(7月20日、ウインク球場=姫路市立姫路球場)の出場選手が20日、発表された。 ソフトバンクからは大阪桐蔭からドラフト1位指名された前田悠伍投手(18)、ウエスタン・リーグで先発で5勝を挙げ防御率0・96の前…

抜粋。

日本野球機構(NPB)は19日、2024年度「日本生命セ・パ交流戦」の表彰選手を発表した。最優秀選手賞には日本ハム・水谷瞬(23)、優秀選手賞にはパ・リーグからソフトバンク・近藤健介(30)、セ・リーグから阪神・才木浩人(25)が選ばれた。5月28日から開…

抜粋。

右脇腹を負傷し、リハビリ調整中のソフトバンク牧原大成内野手(31)が22日からのウエスタン・リーグくふうハヤテ戦(タマスタ筑後)に出場する見込みとなった。 野手リハビリ担当の中谷コーチは「いけたらみたいな感じ。練習の強度が上がって、状態もだいぶ…

抜粋。

ソフトバンクの石川柊太投手(32)が17日、出場選手登録を抹消された。2軍で先発として再調整する見込み。 石川は16日の阪神戦で先発。初回に四死球から満塁のピンチを招き、前川に先制の満塁本塁打を浴びた。この一発が響いて敗れたチームは交流戦優勝を逃…

ホームで阪神戦。3

1-4でホークスの負け。先発石川、初回に満塁弾被弾。その後は難なく投げてはいたんですが相手先発は今季好調の才木、結局その一発で試合は決まってしまいました。打つ方は初回に出塁した周東をホームに返す事が出来ていればもうちょっと試合の展開が変わって…

ホームで阪神戦。2

6-2でホークスの勝ち。先発東浜、6回1失点で勝ち投手。初回の先制が効いたのか、概ね安定した内容でした。この調子で次以降も投げて欲しいですね。打つ方は初回に近藤の3ランで先制。先制できたのは良かったんですが無死1、2塁から栗原にバントを支持したの…

ホームで阪神戦。

2-0でホークスの勝ち。先発モイネロ、7回無失点で勝ち投手。ランナーを出すも要所で三振を奪えたのが良かったですね。ナイスピッチング!打つ方は相手先発の伊藤に抑えられていたんですが、5回2死笹川がプロ初安打で出塁するとすぐさま盗塁でチャンスメイク…

ホームでヤクルト戦。3

6-3でホークスの勝ち。先発大関5回2失点で勝ち投手。山田に2ランを浴びたものの、そこまで悪い内容には見えませんでした。しかしながら5回降板、前回も早めにマウンドを降りてましたし、ずっとこんな感じの運用が続くんでしょうか。中継ぎ勢に負担かけ過ぎじ…

ホームでヤクルト戦。2

3-9でホークスの負け。先発大津、5回7失点で負け投手。元々制球は悪くはないけど特別良いというわけでもなく、それを多種の変化球を駆使して相手に的を絞らせないって形で補う、そんな投手だと思うんですよね。その変化球がすっぽ抜けたり対応されたりして的…

ホームでヤクルト戦。

4-2でホークスの勝ち。いやー、併殺3つも打って勝てるなんて思わなかったですなあ。しかも先制を許している状態で2塁を踏ませないピッチングをされていましたからね。よく勝ちましたよ。先発有原は7回2失点で勝ち投手。変化球の抜け球が多く調子が良さそうに…

抜粋。

ソフトバンクは10日、川村友斗外野手(24)の出場選手登録を抹消した。再登録は20日以降。 川村はここまで39試合に出場し、78打数22安打、打率2割8分2厘。開幕前に支配下登録され、4月6日の楽天戦(楽天モバイルパーク宮城)でプロ初スタメン、初安打を記録…

ビジターで横浜戦。3

5-8でホークスの負け。先発和田、1アウトも獲れず満塁弾被弾、いきなり4失点スタート。やっとテレビ観戦出来たと思ったらいきなりこれ。その後和田自身は失点を許さなかったんですが、まあしんどい展開ではありますよね。打つ方は中盤以降でなんとか追い上げ…

ビジターで横浜戦。2

5-3でホークスの勝ち。今日もテレビ観戦出来ず、テキスト速報で状況把握。先発スチュワート、6回無失点で勝ち負け付かず。勝ち投手の権利を持って降板したものの後に追いつかれる展開。8回に松本が死球やエラー等で出したランナーを出した状況で被弾。色んな…

ビジターで横浜戦。

なんとなんと今日判明しました。我が家では横浜主催の試合中継は映らない。そんなわけでテキスト速報で見てます。6回終了時点でスコア10-1でホークスリード。甲斐の3ランで先制した模様。次の回には柳町のタイムリーで2点追加。おそらくそこをきっかけに相手…

ビジターで中日戦。3

0-3でホークスの負け。先発東浜、打球を体で受けた影響で3回で降板。無失点ではあったんですがあまり良い内容ではなかったですね。変わった石川がいきなり被弾、これが決勝点。長谷川も2失点し終了。打つ方はランナーを出すものの無得点。先頭を出した後に今…

ビジターで中日戦。2

5-1でホークスの勝ち。先発大関、5回無失点で勝ち投手。序盤にピンチを作るもそれ以降は安定した内容。球数自体も多すぎるってわけでもなかったので5回で降板したのは謎でしたね。6連戦中、明日の東浜もろもろ考えると今日中継ぎ陣を消費する状況ではないよ…

ビジターで中日戦。

3-2でホークスの勝ち。先発有原6回2失点で勝ち負け付かず。4回に連打を浴びて2失点。ちょっともったいないイニングでしたね。それでも崩れなかったのは大したものだと思います。今日は1点差の9回に松本が登板し初セーブ。最終回を無難に投げ切れた事実が本当…

抜粋。

ソフトバンク・生海が2日、YouTubeチャンネル「甲斐生海」を開設した。 初投稿となった「YouTube始めます!」という動画の中では、久々に話す姿を公開。5月31日に発表された左側頭葉脳挫傷(ひだりそくとうようのうざしょう)の大けがについては、「脳挫傷の…

ホームで広島戦。3

5-3でホークスの勝ち。先発和田、5回無失点で勝ち負け付かず。ピンチの場面もいくつかあったものの粘って無失点。ただ5回での降板はちょっと早かったなって印象です。まあ9回のヘルナンデスですよね。2死ランナー2人のピンチで3ラン被弾で土壇場で追い付かれ…

ホームで広島戦。2

2-0でホークスの勝ち。先発大関、7回無失点投球で勝ち投手。今日も相手に的を絞らせない安定した投球。球数もちょっとずつ伸ばして徐々にステップアップしていってる印象。最早頼もしい、ナイスピッチングでした!打つ方は柳田の登録抹消を受けて急遽育成の…