ビジターで巨人戦。

2-0でホークスの勝ち。
先発有原、6回無失点で勝ち投手。
フォークをひっかけまくっててあまり調子が良さそうには見えなかったですが何とか粘投、頑張ってくれました。
打つ方は5回に栗原の一発で先制。
7回には1死満塁から柳田の2ゴロの間に得点。
ストライクゾーンが広く敵味方含めて打線は苦戦していたイメージ、得点を積み上げられないのは仕方がない気もします。
初出場初レギュラーのルーキー廣瀬は3の0。
まあ今日のゾーンと持ってる打撃の内容だと厳しいかもですね。
同じく今季初出場の柳町は代打で今季初安打。
よくぞ腐らずここまで来てくれたと、何と言いますか感動の一打でした。
そしてそれが点に繋がったのも良かったです。
そんなわけで連敗ストップ、良かった。
それにしても6回裏の守備時、追いつかれる事も覚悟してたんですが良くわからない展開でアウトカウントが増えて理解が追いつかなかったですね。
うわさは色々と聞きますが、毎回あんな感じなんでしょうかね。