抜粋。

ソフトバンク・生海が2日、YouTubeチャンネル「甲斐生海」を開設した。

 初投稿となった「YouTube始めます!」という動画の中では、久々に話す姿を公開。5月31日に発表された左側頭葉脳挫傷(ひだりそくとうようのうざしょう)の大けがについては、「脳挫傷のことについては、自分のInstagramやネットニュースを見ていただけたら」とした。YouTubeチャンネルでは、「ゲーム配信や釣り、わんちゃんの動画を出していけたら」と意気込みを語り、「(ファンが)生存確認できていないと思うので、YouTubeでしてもらえたら」とした。最後は「ほな、またねー」と笑顔で、短い動画を締めた。

  生海は2022年ドラフト3位でソフトバンクに入団。強打の外野手として昨年は1軍13試合に出場し、プロ初安打も記録。今年1月の自主トレ中に打球が左頰を直撃し、陥没骨折のため入院、手術を行った。5月31日には負傷が左側頭葉脳挫傷で、全治1~1年半だったことが球団から発表されていた。

 ファンからは、「ひとまず元気な姿を見れてすごく安心しています」「またグラウンドで輝く姿見せてください」「リハビリ応援してます」と、温かいコメントが多く寄せられていた。

脳挫傷になってるのは知らなかったですね。
激しい運動も出来ない状況という事でリハビリをしつつyoutubeチャンネルで元気な姿を見せてくれるのはファンとしても有りがたいんじゃないでしょうか。
期待している若手の一人、なんとか頑張って欲しいですね。